ひとりごと

ひとりごとがひとりごとじゃなくなったらいいね

文字起こし

 

Can you sing along?

 

 

1人きりじゃできないこと  ありきたりな問答の中でさ 景色でほら伝わるよね

 

キミがいればキミになれる 難しくもなんもないからさ そのままでいいから奏でてよ

 

何十回でも その声が欲しいんだ だけど今は

目の前の1回全力で行こう!   Oh!Baby!!

 

絶対ドキドキしてやるんだ!

絶対ワクワクしてやるんだ!

停滞ウジウジなんてさ 勿体ないでしょ?

 

症候ウズウズしたならさ 一瞬で弾けちゃえばいいじゃん?

そうだ キミの出番だよ!欲望に続け!

楽しめるか?凸凹も蹴って立って進め!

間違いなんてものは恐れずに行こうじゃない!

So yes I Can!

 

 

 

カクカクでもシカジカでも話してれば元気になるのは過去未来も変わらないね

 

一区切りでお別れでもすぐどこかで会える気がするよ その時まで元気でいてよね

 

何百回でも落ち込んだりしていいじゃん

つっかいが過ぎる Breakthrough 

待ってるんだ 言い聞かせよう

 

I want! I want three two It’s you O.K!!

Oh!Baby!

 

最高すぎるよ全部最高!!

最高すぎるよ全部最高!!

今日くらいは言っていいでしょ?

バチは当たんない 

ザーザー雨に降られたら サンサン晴れ間を待ってようか

そうだキミが選んだら正解になるよ

楽しめたら(ほのさいせひ)の問は必要なし

残るその気持ちが宝物なんだよ

So yes you Can!

 

 

最高すぎるよ!全部最高!!

最高すぎるよ!全部最高!!

今日くらいは言っていいでしょ?

全部最高だ!

 

最高すぎるよ!全部最高!!

最高すぎるよ!全部最高!!

今日くらいは言っていいでしょ?

全部最高だ!

 

最高すぎるよ!全部最高!!

最高すぎるよ!全部最高!!

今日くらいは言っていいでしょ?

全部最高だ!

 

最高すぎるよ!全部最高!!

最高すぎるよ!全部最高!!

今日くらいは言っていいでしょ?

全部最高だ!

 

 

絶対ドキドキしてやるんだ!

絶対ワクワクしてやるんだ!

停滞ウジウジなんてさ 勿体ないでしょ?

 

症候ウズウズしたならさ 一瞬で弾けちゃえばいいじゃん?

そうだ キミの出番だよ!欲望に続け!

楽しめるか?凸凹も蹴って立って進め!

間違いなんてものは恐れずに行こうじゃない!

So yes I Can!

 

 

 

2019年、小林愛香の誕生日10月23日に行われた2ndファンミーティング〜Birthday PARTY!!〜で再メジャーデビューとともに初披露された曲だ。

 

私はそのファンミーティングに参加することはできなかったため、今回のオンラインライブで1年越しに聴くことが出来た。

 

本人も曲について「ライブ限定曲」「みんなで育てていく曲と」語っており、歌詞の中には何度か”キミ”という聴いてるファンを連想させるワードや爽快なサウンドで底抜けて明るい印象を受けるが、時に”何百回でも落ち込んだりしていいじゃん””楽しめるか?凸凹も蹴って立って進め!””ザーザー雨に降られたら サンサン晴れ間を待ってようか”などネガティブな感情さえも受け入れた上で「最高すぎるよ全部最高!!」と心から叫んでる曲だと私は思う。

 

余談ではあるがblt graph. vol42のインタビューではこう語っている

今の私があることも、すべてが運命だと思うと、自分の弱さも愛せます。

 

 

 こうした小林愛香さん本人の気持ちや在り方が反映されているから温かく楽しく、ファンも音楽の一員にしてしまう曲達が出来上がるのだろう。

 

後にさよなら私のクラマー ファーストタッチの挿入歌として採用され、主人公恩田希の心境を歌い上げた。

 

そして実際にライブで曲を浴びて改めて「残るその気持ちが宝物なんだよ」という言葉の意味を感じた。

 

みんなで育てていく曲であり、ファンもこの曲を浴びる度に新しい感動を胸に前に進めるように思える。

 

私はあなたと出会えて良かったよ

下書きいろいろ

・4thライブの感想(キセキヒカル含む)

 

アニメが完結してそれをなぞったライブもやり切って、どこか節目のように感じられたライブでした。期待しながら席に着いてステージを見渡して、並んだ楽器を見つけた時に込み上げてきた色んな意味での興奮は今でも覚えています。

「Sailing to the Sunshine」というサントラCDのタイトルと同じくしてオーケストラ演奏を行い、ロゴにあった船を音楽で導くキセキヒカルは圧巻でした...

ライブタイトル発表の地点での「あったら凄いことになるぞ...」みたいな想像を色々飛び越えてました。

 

私事ですが、ライブの現地参戦自体が初めてだったので最高の経験であり忘れられない思い出です。

 

 

・6thライブに対する期待

 

とにかくいろんな曲を聴きたい!それに尽きます。

特に名古屋、埼玉、東京公演はツアータイトルもどこか過去に行ったライブを彷彿させるモノになってるように感じたのでMIRAI TICKET前の「始まりの物語」、HAPP YPARTY TRAINツアーのオープニング等の演奏を聴きたいのはもちろん、4thキセキヒカルのようにAqoursの曲も演奏して頂きたいです。

幕間アニメがあればそれのSE付けとかもおもしろそうかもです!考えたらキリがないので当日を楽しみにしています。

 

 

・加藤さんの劇伴全体への感想

・劇場版ラブライブ!サンシャイン!!の劇伴音楽の感想

 

ラブライブ!サンシャイン!!は舞台が内浦の港町なのもありどこか日常生活で流れているような感覚にもなります。イタリアは行ったことないですけど旅行した気分になります。他にも散歩や考え事、稀に行う勉強中、それこそこの文章を書いている時にもお世話になっております。

いつもCD通しで聴いてるんですけどテーマメロディ系や特定のシーン専用楽曲が流れるとアニメのワンシーンが走馬灯のように頭を駆け回るので手が止まってしまいます…

しかし、それもCDコメント等にあったテーマメロディやフィルムスコアリングを用いて視聴者側と近い目線で作ってくださったからだと思ってます。

特に劇場版劇半曲は全楽曲新規であり、新たな楽曲でありいろんなシーンで流れていた「Over the Sunshine!!」とそれに込めてくれた「それぞれの後ろ姿をそっと押してあげたい!」という想い。ある時は登場人物の想いとして、ある時は加藤さんがラブライブ!サンシャイン!!から感じた想いとして受け取っています。

 

作品に寄り添い、どこかファンの一人のような想いを曲を通して伝えてくれてるような気がしてなりません。だから作品が一区切りついたとしても色あせないんだと思います。

 

 

・特定の劇伴に対する感想

 

Circle of Friendship

Aqoursがイタリアに行ってる間にむっちゃんたちが考えてくれてたステージ案のお披露目と、善子が背けてきた過去と向き合うシーンで流れた曲なので思い入れが強いです。イタリアから帰ってきてすぐ流れたのもあって「沼津に帰ってきた」感も強いです。余談ですが、自分が善子を推してるのもあり映画ではたくさん泣きました。

 

アレンジ強めですがタイトル通りFRIEND SHIPのメロディと、楽器の種類はわかりませんが笛の音色で流れてるのはMain theme of lovelive!sunshine!!でしょうか?要所要所で流れる「それぞれの後ろ姿をそっと押してあげたい」想いのこもったOver the Sunshine!!

想いをこめた曲達のフレーズと流れた時にAqoursに語り掛ける仲間たち、協力したいと相談してくれた子たち、逃げる善子と逃がさない梨子、向き合うきっかけを作る花丸。曲中に語ってる誰かの気持ちとして受け取るとこの曲の温かさを強く感じます。

 

善子推しの自分的には、中学時代の同級生と再会するシーンで流れる二回目のOver the Sunshine!!の時に追加されているハミングとファンファーレのようなMain theme of lovelive!sunshine!!のフレーズがどこか彼女を祝福してるように感じるのと最後のFRIEND SHIPアレンジ中の秒針のような音が過去からの時間の経過とそれに伴う関係の変化を感じました。うまく言えませんが不器用でどこか善子らしい過去との向き合い方が等身大の人間味があってすごく好きです。

 

 

 

 

 

ラブライブ!サンシャイン!!

Aqours6th LoveLive!DOME TOUR2020 Opening Theme

 

LOST WORLDで聴かせて頂きました!

Main theme of Lovelive!Sunshine!!のイントロから突如聞き覚えのないメロディが流れてしばらく混乱してしまいましたが、聴いているうちに聞き覚えのあるハミング、フレーズが流れて確かにラブライブ!サンシャイン!!の曲なんだと確信しました。

 

ドームツアーを祝福するかのような盛大で疾走感のあるサウンドとまるで観客を誘ってるかのような掛け声とラッパの覚えやすいフレーズ、この感想が届いてるという事はファンが音楽の一部なれる日は近いということでしょうか?それともなっているのでしょうか?いずれにしてもこの曲を生で浴びる日を心待ちにしています。

 

 

 

 

 

 

 

あいきゃんお元気ですか?私たちは元気です。
自粛続きで寂しい日々ですが、
NO LIFE CODEでの様々な問いかけに私たちなりに答えながら
あなたの歌で背中を押してもらってます。
ありがとうございます。

いつかの言葉、今回は私たちからお返しします。

「あなたがいたから 強くなれたよ。」

 

 

 

あいきゃんこんにちは

 

先日公演されましたAqours ONLINE LoveLive! ~LOST WORLD~お疲れ様でした!!

両公演視聴させて頂いたのですが、オンラインだからこそできるカメラワークやエフェクト等、オンラインだからこそできる事が沢山詰まった素晴らしい1stLIVEでした!!

 

ギルキスから始まるユニット曲でぶち上がり、Fantastic Departure!初めとする新曲たち!

そしてずっとずっと楽しみにしていたDeep Resonance!!

 

不敵な笑みを浮べる姿や鋭い流し目、極めつけは魔法陣!?

画面に映るその姿はどこを切り取ってもヨハネそのもので曲名の通り2人の深い共鳴を感じました。

 

以前あいきゃんは「ヨハネにセンターをプレゼントしてあげたい」と仰っていましたね。形は少し変わりましたがLOST WORLDのこの瞬間がヨハネへの大切なプレゼントになったと私は信じてます

 

 

 

 

 

あいきゃんこんばんは!

 

NO LIFE CODE ONLINE MODE観ました!
感想を一言で言うとまさに「全部最高!!」でした。

あいきゃんも一緒にリアタイ観てましたがどうでしたか?

 

オープニングでリハーサルの様子をPV風で流してくれたり、チームあいきゃんによる生歌とバンド編成のおかげで思い出が詰まった懐かしい曲達もどこか新鮮に感じました。

 

更にたくさんの新曲達!

どれもいい意味で"今だからこそ歌える曲"のように感じました。お互い思い通りにいかなかった事もたくさんあったかと思いますが、それさえも今だからこそ伝えられるメッセージに変えてしまう。そんな強さを感じました。

 

そしてバーチャルコールアンドレスポンスも送ったCan you sing along?、私事ですが初めて聴けたこと、みんなで育てる曲の一員になれたこと、とても嬉しかったです。

 

そしてそして、2ndシングル発表おめでとうございます!!

27歳の抱負通り止まらないあいきゃん!私も置いてかれないように追いかけさせてください。たくさんの楽しい時間と元気をありがとうございました。

 

面と向かって届けられない今だからこそ届け

私の中の呪いを解きに

 

 

 

ちょうどこの頃は仕事でもプライベートでも何かと追い込まれてて、フェスのチケットを手にしていながら参加できなかったんだっけな。

 

それがきっかけで後先考えず、社長に退職の話をしたんだっけな。説得に説得を重ねられて、最終的にはコロナウイルスの関係もあって踏み止まってしまったわけだけども。

 

 

 

思い返せばたった数ヶ月だけれども、物凄く長い間苦しい思いをしてたように感じる。

 

 

好きなことの為に感じた苦しみ、自分の中の好きの度合いを測る日々、もういっそのこと捨ててしまった方が楽なんじゃないかと思ったりもしたっけな。

 

 

あの頃の自分へ「ラブライブ!フェス楽しかったぞ!」と

ラブライブ!公式に「ありがとう」と、嘘偽りなく言えるように…

 

 

 

全力で楽しむぞオラ!!!!!!

 


f:id:timo_snowman:20200429194207j:image

止まった時間を取り戻せ

 

Deep Resonance

Deep Resonance、どんな形であれヨハネが選ばれてメインになってる曲だから大切にしたいし大切にされて欲しい。

不安定って言ってたけどだからこそ大切にしたい。

 

 

善子の物語って本人が望んだ形とはすこし違うモノを手にして、それが後でかけがえのないものになっている。

 

堕天使も、Aqoursも、再会した友人も…きっとそうなっているはずだと信じてる。

 

Deep Resonanceもそんな曲になって欲しい。

こんなことを言うと善子推しの人に怒られそうだが、すごく善子らしい物語のように私は感じた。

PVはプレゼント出来なかったかも知れないけど、センターでヨハネとしての歌って踊ってくれる人がいる。それって形が違うだけで、十分恩返しなんだ。きっとそれに気づいてくれたら最高のプレゼントになる。だから私は応援したいんだ。

 

いつかライブという形で誰よりもヨハネを愛して応援してた人を通してヨハネを感じられる時がくると信じて…きっとその時が私の中でDeep Resonanceが完成される時だと信じて…2人が共鳴する時だと信じて…

 

 

そう思えば素敵じゃない?

 

#ヨハネセンターへの堕天ロード

手紙

善子ちゃん、お誕生日おめでとうございます。

 

 

お誕生日くらいは「ヨハネ様」って呼んであげたい気持ちもなくはないんですけど、個人的に「善子ちゃん」って呼びたい気持ちなのでそのまま続けます。

 

 

私事ですが、最近沼津に足を運ぶ機会が増えました。私はAqoursと善子ちゃんのファンであることは明かさず、あくまで観光客としてまちあるきを心がけてるのですが買ったものや店内撮影なんかをさせてもらうとやっぱり善子ちゃん達のファンだと気づかれてしまいます。

 


f:id:timo_snowman:20190711220245j:image

「楽しんで来てください」

 


f:id:timo_snowman:20190711220543j:image

「またのお越しをお待ちしております。」


f:id:timo_snowman:20190711214731j:image

「いろんなファンの方が来てくれるんですよ。店に置いてるのもファンの方々が作ってくれたものも多くて…」


f:id:timo_snowman:20190711214915j:image

「善子ちゃん好きなんですか?」

「上土の子だからね、娘のようなものですよ。」
f:id:timo_snowman:20190711214941j:image

「きっかけなんてなんでもいいじゃない?この子のおかげであなたがここに立ち寄ってくれたんだもの!」


f:id:timo_snowman:20190711215031j:image

「去年の生誕祭は来たの?すごかったよ!?」

「今年は来てみなよ」

 

 

 

いつだって街の人達と私を繋げてくれたのは善子ちゃんでした。

聞かれると私もなぜか自慢げにこの子のファンなんです!なんて返事をしてしまいます。

そんなやりとりが楽しくて、嬉しくて、何度来ても人と人の繋がりがあって愛が溢れてる温かい街だと感じさせてくれます。

 

 

そんな街で育ったから堕天使なのになんやかんや言いながらも素直で情に厚い、仲間を大切にできる優しい子に育ったのかなぁなんて思うこともあります。

 

 

 

本当に余計なお世話だと思いますが、これからも仲間や街の人達、いろんな人達に愛される子でいてください☺️

そしてその繋がりを大切にしてください。

 

きっとそれがあなたの“宝物“のはずだから



f:id:timo_snowman:20190711235515j:image


 

そしてこれからも不運に負けずにヨハネらしく力強くポジティブに進んでください。

 

その在り方が失敗した時、上手くいかない時、私に勇気やがんばる力を与えてくれます。与えてくれました。

 

 

 

 

いつの日か私たちにくれた言葉を借ります。

“あなたがいたから強くなれたよ。“

 

 

 

ありがとう。改めてお誕生日おめでとう!お誕生日楽しんで来てください!!

 

 

 

 

P.S.街もお祝いムードでバースデーメニューも沢山ありますね。食べ過ぎにはご注意ください。

あの日生まれた想い

6月8日、9日、私はラブライブ!サンシャイン!!Aqours5th Love Live! Next SPARKLING!!に参加してきた。そこで感じたことをちまちまと書いていこうと思う。

 

9日の最後の曲はJump up HIGH!!だった。試聴動画の段階ではなんとなくユニット事に強く聴こえるキャラクターがいるから、それらの物語をなぞってるのかなーなんて思っていたこの曲だが、ライブで聞いた時は全然違う印象を受けた。

 

Aqoursからの呼びかけ、応援、そんなふうに感じた。

 

 

 

私事ではあるが、わたしは前回のSailing to the Sunshine!!の2日目に立ち会えなかった事を未だに後悔している。最善を尽くしても手にすることが叶わなかったモノ、誰かが立ち会えた事を運命と語っていたこと、誰かが立ち会った人達だけの思い出にしたいなと語っていたこと

 

きっとその悔しさも「あの日生まれた想い」なのかも知れない。

 

だから5thでは2日間参戦できるようにした。

そのためにはなにをするべきか突き詰めてきた。

 

自分のやるべきことを全てこなして、それでも休めば誰かに負担をかける行動だと改めてわかった。

 

結局誰かの助けは必要だし、じゃあ助けてもらうためにはなにが必要かって困ってたら手を貸してやるしかないのかもしれない。

 

 

趣味を通して、その現場へ向かうためになにかを突き詰めていく。そんな答えにたどり着けたなら「夢」って言葉に趣味を絡めるのも悪くないかもしれないなんて思ってしまった。

 

 

ラブライブ!が最後を迎えるその日まで追いかけ続けて行きたい。それを通していろんな景色を見てみたい。そしてその為に必要な物はなんでも吸収していきたい。

 


「あなたがいたから強くなれたよ」

 

いつかこの言葉を自信もって返せるようになりたいんだ。

 

そう私に思わせて、突き動かしてくれたチカラこそが「Aqoursらしさ」なんだって言いたいんだ。

2人の少女はなぜ語らなかったのか

6月8日、9日、私はラブライブ!サンシャイン!!Aqours5th Love Live! Next SPARKLING!!に参加してきた。そこで感じたことをちまちまと書いていこうと思う。

ずっと日が経って読み返した時にその日の気持ちを思い出すために、あくまで自分のために書いていこうと思う。

 

劇場版ラブライブ!サンシャイン!! Over the Rainbowの最後に顔も明かされず名前も語られていない2人の少女が語り合うシーンがある。彼女たちは砂浜でAqoursの聖地に来たことを喜んだ。沼津でのライブを見て感動をした。そして高校に入ったらスクールアイドルをやるんだって語った。砂浜にAqoursの名を刻んだ。

 

 

私は劇場版を観た時から彼女らを“誰か“と呼んでいる。女性だとわかっているが敢えてそう呼ばせてもらっている。

それはなぜか、あれこそが“No.10“だと私は強く感じたからだ。

 

何らかのきっかけでAqoursの存在を知り、パフォーマンスを見てそれをきっかけに“とびっきりの何か“をしたいと思う。聖地巡礼をしたいと思う、

条件なんて上げるのはおこがましいが、上げてしまえばキリがないだろう。ただ、劇場版タイトルのOver the Rainbowの通り“虹の彼方へ“届いたAqoursの想いを+にできればそれでNo.10なのは間違いないだろう。

 

 

 

今回の5thライブでもそのシーンが使用された。だか、“誰か“は砂浜で語らなかった。

 

 

理由は簡単だ。その場にいたあなたこそがその“誰か“だからだ。“No.10“だからだ。

 

それぞれがそれぞれの想いを胸にライブへ望んだり、行きたいと思いつつも仕事に励んだりしたことだろう。その気持ちさえあればきっとラブライブのオタクだと言えるだろう。